ブログ もうすぐ開催の「さっぽろ雪まつり」を紹介!大通公園まで安く行ける裏技も 今年2024年のさっぽろ雪まつりは暖冬の影響を受けています。雪不足がもたらす開催への影響や対応策、参加者の注意点など、簡単にまとめてみました。さっぽろ雪まつりに参加を検討されている方や興味がある方に向けて楽しむための情報も合わせて紹介してい... 2024.01.09 ブログ北海道旅行
ブログ 初詣に行きたいおすすめ穴場神社!混雑回避で心静かな参拝を 今年はどんな年でしたか?私は色々なことに挑戦してきましたが、道半ばというところなので、来年はもっと頑張りたいと思います。今回は初詣に行きたいけど混んでいるところは嫌という方に向けてスポットを紹介します。とはいえ、住んでいる地域の氏神様には挨... 2023.12.28 ブログ旅行
ブログ サンライズ瀬戸に乗りたい!陸海空を詰め込み旅行記~その④~ ↑前回までのあらすじ今回で最終回です!なんだかんだ4回に分かれてしまいました。。。石岡駅に着いたので早速セコマで朝ごはんを調達しに行きます。今回目指すのはセイコーマート石岡ばらき店です。理由はホットシェフがあることを確認できたから、ただそれ... 2023.12.19 ブログ旅行
ブログ サンライズ瀬戸に乗りたい!陸海空を詰め込み旅行記~その③~ ようやくメインのサンライズ瀬戸乗車記です。まずは入線からです。高松駅入線サンライズ瀬戸は高松駅を21:26に出発します。9番乗り場という改札を入って一番右にあるホームに入線します。入線時刻は日によって変わるそうですが、大体30分前に入ってく... 2023.12.17 ブログ旅行
ブログ サンライズ瀬戸に乗りたい!陸海空を詰め込み旅行記~その①~ 今回は南海難波駅から徳島駅までの様子をお届けします。ルートについては上のプロローグの記事をご覧ください。南海難波駅〜和歌山港駅南海難波駅について南海難波駅は、大阪市中央区難波に位置し、南海電鉄の主要なターミナル駅です。関西国際空港および和歌... 2023.12.13 ブログ四国旅行
ブログ サンライズ瀬戸に乗りたい!陸海空を詰め込み旅行記〜プロローグ〜 最近『サンライズがなくなるかもしれない』なんて噂が飛び交う中、「まだなくならないでしょ」という自分と「乗れるうちに乗っておくべき」という自分が出現しました。寝台特急は高校生の時にトワイライトエクスプレスで大阪ー札幌を自転車を輪行しながら乗っ... 2023.12.11 ブログ四国旅行
ブログ 冬の旅行はこれで決まり!おすすめの穴場スポットで極上の冬を満喫しよう 冬の訪れとともに、雪景色やイルミネーション、温泉に癒されたいと考える方も多いでしょう。しかし、人気観光地はどこも混雑していることが多く、ゆっくりと楽しむことが難しいと感じている方もいらっしゃるかもしれません。そんな方におすすめしたいのが、ま... 2023.12.09 ブログ旅行
ブログ 格安レンタカーの選択肢:とは?なぜ増えているのか&おすすめ会社紹介 最近、車を借りる際に「安い」「格安」というキーワードがより重要視されるようになってきました。格安レンタカー会社の急速な増加や、大手レンタカーとの料金の違いを検討するという消費者の傾向が、この変化の背後にある理由です。そこで、今回の記事では、... 2023.12.06 ブログ旅行